私たちの法人では新規採用職員並びに昨年度中途採用職員を含めた職員研修を30日と31日で実施しました。ちなみにカリキュラムですが,
①手続き・就業規則・福利厚生について
②ご挨拶・利用者とのコミュニケーション・社会常識について
③高齢者福祉サービスの概要と制度について
④採用3年以内の職員からの体験談
施設見学 油木
⑤法人の事業目的と事業内容、法人職員としての自覚
⑥電話の応対、来訪者の気持ちの良い迎え方
⑦保育について
⑧食事と食育について
⑨予測されるリスクとその対処事例
懇親会
といったカリキュラムでした。参加者は21名で,各自緊張の面持ちでしたが,最終日の懇親会では結構にぎやかにやってましたね。皆さんのご活躍をお祈りいたします。ちなみに懇親会では2人の料理長さんの手料理でした。
本日は朝から辞令交付式ですが,新しい昇級した辞令,異動辞令,契約辞令など手渡されました。夕べ遅くまで事務系は辞令を作りました。確認するたびに間違いがあり・・・・
でもやはり新年度は気持ちが良いですね。各部署引き継ぎやミーティングなど緊張感の中に希望も見えます。良い1年になるとよいですね。
スポンサーサイト