初めましての方がほとんどでしたが、みなさん積極的に音楽療法に参加して下さり、メモを取ってくださっている姿がみられました。

今回の音楽療法の講演では、健康寿命を延ばすことを目的にインナーマッスルを鍛える音楽療法を実施しました。
歌を歌うことだけでもインナーマッスルを鍛える事も出来ますが、インナーマッスルを鍛えることは、代謝が上がったり、脳内血流を上昇させて、認知症の予防にもつながるそうです。
写真は、音楽に合わせてインナーマッスル体操を行っているところです。

ぜひインナーマッスルを鍛えて、健康寿命を延ばしましょう!
地域と人が音楽で繋がる。シルトピア油木の音楽療法士より
スポンサーサイト